【カセット】USBラジオカセットレコーダー
2019/01/30
カセットテープからデジタルデータへの変換をしたいという要望はかなり多いのではないでしょうか。そんなカセット音源のデジタル変換が手軽にできるカセットレコーダーをご紹介します。
スポンサーリンク
その名も「USBラジオカセットレコーダー」
ラジオカセットにUSBレコーダーを合わせたような機種はないかなと探していたらまさにその要望のままのものがありました。機種名はずばり「USBラジオカセットレコーダー」。ラジオカセットの造りのままデジタル音源の再生録音もできる機能を加えたものです。
見た目はかつてのラジオカセットのままなのでデジタル機器には見えませんが、これできちんとカセット音源をデジタル音源に変換することができるのです。
カセットの操作部分はこれまでのカセットレコーダーのまんまです。ボタンを押し込むタイプのアナログ式。特にここについての解説はいらないでしょう。
そして、こちらがデジタル音源の操作ボタンパネルです。USBフラッシュメモリーを使い音源の再生録音を行う形式です。カセットレコーダーの操作パネルと比較してもほぼ同じような配列ですので使い方もあまり迷うことはないはずです。
カセットテープの音源をUSBメモリーに録音するだけではなくラジオのエアチェック音源を録音することももちろんできます。
そしてこちらがUSB端子部分。カバーを開けるとこのような端子口ができます。USB2.0対応。
簡単な操作でカセットテープの音源をデジタル音源に変えたいときには、この「USBラジオカセットレコーダー」は使いやすい機種のひとつです。
おすすめのUSBラジオカセットレコーダー
USBラジオカセットレコーダーは、いくつかのメーカーから発売されています。それらのうちいくつかのおすすめ機種をピックアップしました。